2017年7月19日
2015年6月、2017–18 シーズンよりナイキとNBAがパートナーを組むことが発表されました。初秋の発売を迎えるにあたり、本日、ナイキとNBAは新しい4種類の基本ユニフォームの詳細と、リーグチャンピオンのアソシエーション ジャージの一部を初めて公開しました。
ナイキは、プレイヤーの身体の体温と発汗の分散図を含む3Dスキャン画像を駆使して、次第に熱を帯びていく82試合を戦う過酷なシーズンをユニフォームのデザインに落とし込みました。
25年にわたり、あらゆるレベルのバスケットボールを研究してきた結果と、現役NBA プレイヤーから得たインスピレーションをもとに、ナイキ エアロスイフト バスケットボール ジャージを、さらに洗練させたユニフォームに仕上げました。
この研究により、特にクィックに動けるユニフォームを目指し、ナイキのデザイナーはユニフォームの重量、フィット性、構造を飛躍的に改善することに成功しました。
昨年夏に、金メダルを獲得した全米代表メンバーを含むNBA プレイヤーに初期段階のユニフォームを試着してもらい、アスリートにとって動きの邪魔になる部分をなくすために、袖ぐりや首の位置、脇の縫い目の位置を調整するなど、さらにデザインを進化させるための情報を提供してもらいました。
カイリー・アービングは次のように語ります。「高い機能性を持ったユニフォームを着ることで得られる精神的優位性はとても重要です。新しいNBA のユニフォームを開発する中で、ナイキが僕らのフィートバックを全て聞き入れてくれたことは多くを物語っています。新しいフィット感と着心地を味わうのが楽しみです。」
最も大きな変更点は、ナイキのデザイナーが構造を変えてフィット感を格段に改善した肩の後ろの部分です。さらに、ジャージとショーツの裾も修正し、全方向へ動きやすく仕上がっています。
ドレイモンド・グリーンは次のように語ります。「見た目と着心地が良ければ、良いプレーができます。コート上でより優位に立たせてくれる機能なら全て大歓迎ですし、ナイキは、新しいNBA ユニフォームに僕たちの意見を取り入れて仕上げてくれました。」
ユニフォームはアルファ・ヤーンと再生ポリエステル繊維を組み合わせた構成です(アスリートのユニフォーム 1着におおよそ20本のペットボトルが再利用されています)。こうした糸を組み合わせることは、環境持続可能性に対するナイキの幅広いコミットメントに合致するだけでなく、従来のNBA ユニフォームよりも水分を逃しやすいものにし、現行のユニフォームよりも30%早く汗を吸い取り、15%早く乾くように仕上がっています。
より良い世界を作ることを目指し、環境持続性のカルチャーを広げるナイキでは、NBA ユニフォームの開発過程にも、ペットボトルを再利用して糸を作ってきた経験を生かしています。
新しいユニフォームの発表と時を同じくして、NBAではこれまでの「ホーム」と「ロード」の呼び方をやめようとしています。2017-18 シーズンから、ホームチームが全てのホームゲームにおいて、どのユニフォームを着用するかを決定し、ビジターチームは手元のユニフォームの中から対照的なカラーのユニフォームを選んで着用することになります。
この変更により、ナイキとNBAは協力して各チーム向けに4つの基本ユニフォームを作成し、それぞれを「エディション」と呼ぶことになり、NBAと各チームの豊かな歴史にちなんだものに仕上がっています。
この夏、各チームが発表する最初の2つのエディションとなる、アソシエーションとアイコンのエディションは、シーズン開始からコートに登場します。残りの2つのユニフォームはNBAのプレイヤーやどんな時にも熱心にチームをサポートするコミュニティからそれぞれ着想を得たもので、今後発表されます。
伝統的なホームのホワイトユニフォームであり、30チーム全てに作られるアソシエーションエディションは、全てのチームを世界で最も特別なバスケットボールクラブのメンバーという共通項でつなげるものであり、プレイヤーにとっては人生をかけて努力した結果、到達できた舞台の象徴となります。 これまでロードと呼ばれていたアイコンエディションは、各チームが有する豊かな伝統や特徴的な性質を表現するものとなります。こちらは、チームを熱愛するファンにとって最も身近な、チームを代表するカラーを用います。さらにこのシーズン、8つのチームは秋から展開するクラシックエディションも着用します。これは、リーグの歴史に残る印象的なユニフォームを祝福する意味も持つもので、着用のタイミングはチームが判断することとなります。
新しいユニフォームのエディションに加えて、ナイキではタイツやソックスを含むオンコートコレクションを展開し、大きな舞台で活躍する世界屈指のアスリートのスタイルを完璧に仕上げます。
画像データはこちらのリンク左上にある「DOWNLOADS」よりダウンロードをお願い致します。