![]() ![]()
NIKE SPORTSWEARです。 UNDERCOVERデザイナー高橋盾氏とNIKEによるランニングウェアコレクション「GYAKUSOU」。 10月23日(土) からの「GYAKUSOU」の発売を記念して、国立競技場にてランニングイベント 「逆走 夜の大運動会」が10月20日(水)行われました。 豪華DJ陣のライブパフォーマンスをバックに、国立競技場の400mトラックを4人編成のチームで32周走り、 そのタイムを競う駅伝式リレー。アスリート、ランニング好きのアーティストやクリエイターなど、 計36チームが一斉にトラックを「逆走」しました。 今回のイベントの模様は、「DOMMUNE」にてライブ中継が行われたのですが、皆さん、当日の「DOMMUNE」の 放送はご覧になって頂けましたか? 今日は、イベントの模様を、写真とともにお伝えしていきます! ![]() 会場内には「DOMMUNE」の特設ブースが設けられ、会場の様子をライブ中継。 左右の画面にはランナーたちの様子が流れ、真ん中の画面ではランナーを盛り上げる豪華DJ陣の パフォーマンスが映し出されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲスト解説者は、マラソンや駅伝解説ではおなじみの、 金 哲彦氏(左)です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真はレース後の表彰式の様子です。 レース結果は、第1位が「Nike Harajuku」(写真上)、第2位にボクシング世界チャンピオンの内山 高志氏、 富樫 直美氏も参加した「PRO BOXERS」(写真中)、そして、第3位が「ZOZO」(写真下)でした。 今回、UNDERCOVERとNIKEからも特別賞が設けられ、UNDERCOVE賞には、作業着姿で参加してくれた「Tokyo clean」、 NIKE賞は最後まで頑張ってくれた「TEAM MODE」に贈られました。参加ランナーの皆さん、お疲れさまでした! ![]() フロアの盛り上りも最高潮に達しました! ランニングウェアコレクション「GYAKUSOU」のデビューに合わせて行われた今回のランニングイベント。 今まで様々なアスリートたちが駆け抜けてきた国立競技場で行われてきた「逆走 夜の大運動会」は、 参加ランナーたちと会場に駆けつけた応援団の熱気に包まれ、最高に盛り上がりました! この、前代未聞のランニングイベントでデビューを飾ったランニングコレクション「GYAKUSOU」。 皆さん、今後の「GYAKUSOU」の展開にぜひ注目してみてください! ![]() ![]() ![]()
![]() |