「私にとって大事なのは、常に自分を信じてポジティブでいることです。
周囲の雑音を気にすることなく、前進し続けて欲しいと思います。」(大坂なおみ)
Just do it.
誰だって、
周りの目は気になる。
でも、それでもおさえきれない、
小さな衝動を自分の中に見つけたら
それは私たちに
何かがはじまる合図かも。
ナイキは4月19日に、若者が前向きに活動し続ける意欲を支える“2019 Just Do It”キャンペーンの開始を発表しました。このキャンペーンは多くの女性に向けたもので、他人の目を気にしたり失敗したりすることを恐れずに、スポーツを楽しむことで自信や力を手に入れる女性たちを讃えるものです。
今回のJust Do It キャンペーンの開始にあわせて、社会の中で感じられる障害にも負けず、クレイジーな夢を見ることをあきらめない女性アスリートたちを描いたキャンペーンフィルム、「JUST DO IT. うごきだす、それだけ」を発表しました。フィルムには、男女を通じてアジア初の世界ランキング1位を果たしたプロテニスプレイヤーの大坂なおみや、スケートボードのストリート種目において、17歳にして初代世界女王になったプロスケートボーダーの西村碧莉、若干10歳でプロスケートボーダー及びプロサーファーであるスカイ・ブラウン、日本及びアジア記録保持者である義足の陸上競技選手、中西麻耶、バスケットボール選手の馬瓜エブリン、ダンサー/振付師の菅原小春などのトップアスリートから、ランニングを始めたばかりのビギナーランナーまで、幅広く活躍する女性アスリートを通して、「自分の本当の声にかたむけて、うごきだす、それだけ」というメッセージを描写しています。
「私にとって大事なのは、常に自分を信じてポジティブでいることです。」と大坂なおみは言います。「周囲の雑音を気にすることなく、前進し続けて欲しいと思います。」
ナイキジャパン シニア ブランド マーケティング ディレクター バーバラ・ギネは、次のように話しています。
「このキャンペーンでハイライトされている女性アスリート達には、それぞれ素晴らしいストーリーがあり、幅広くインスピレーションを与え、スポーツがより生活の一部となるきっかけになることを願っています。」
ナイキ Just Do It キャンペーンの詳細は、こちらから、キャンペーンフィルム「JUST DO IT. うごきだす、それだけ」は、こちらからご覧ください。
キャンペーンフィルム「JUST DO IT. うごきだす、それだけ」
https://www.youtube.com/watch?v=sBwVNMX-gy0&feature=youtu.be
トレーニングやランニング等のスポーツイベント
“TOKYO AFTER DARK”を随時開催
キャンペーン期間中、ナイキは、自分に自信を持ち、他人の目を気にすることなくスポーツに参加することを促すイベントシリーズ“TOKYO AFTER DARK”を実施します。特に女性のスポーツ参加を促す約3ヶ月に渡る一連のイベントは、ランニングやトレーニングを始め様々なアクティビティを含みます。
また、参加者がどこにいてもランニングやトレーニングの記録をアップロードすることにより、スマートフォン上で夜の東京23区をライトアップすることができるマップゲーム、「TOKYO LIT MAP」をNIKE SPORTS FINDERにて展開いたします。ライトアップを進めると、アスリートからスペシャルメッセージが届くコンテンツや、特典なども準備されています。
<TOKYO AFTER DARK:CAMELOT NIGHT OUT>
イベントの詳細は、下記ページにて随時更新予定です。
https://sportsfinder.nike.jp/tokyoafterdark
ムービーは、少し不安げな表情の女性がボクシングジムの門を叩くところから始まります。
女性のビギナーランナーや、周りに臆することなくセルフィーでダンスを撮影しようとする女性、堂々とした表情でマウンドに立つ女子高校野球のピッチャーの姿にナレーションが問いかけます。
「みっともないよとか、やめとけばとか、誰だって周りの声は気になるけれどでも、そんな雑音には、かき消されないもうひとつの声、聞いたことある?」
日本及びアジア記録保持者である義足の陸上競技選手、中西麻耶。若干10歳にしてプロスケーターのスカイ・ブラウン。バスケットボール選手の馬瓜エブリンら、世界で活躍するアスリートが登場。
女性の野球選手やファンらが見慣れた野球場に並んでいます。数年前、男子の夏の高校野球大会でフィールドに足を踏み入れ歴史を変えた、当時女子マネージャーだった首藤桃奈さんや、中学生の硬式野球の決勝で、史上初めて女子で優勝投手となった島野愛友利さん。そして、日本の女子プロ野球選手第1号で、82歳にして今も現役で野球を続ける高坂峰子さんが登場。
ナレーション「次の世代までも勇気付けてしまうかもしれない。」
スケートボードの世界チャンピオン、西村碧莉が世界大会で躍動する姿やダンサーの菅原小春が、一方向に歩くビジネスマンの大群に背を向けて無我夢中で踊る姿。しかし、その躍動に「ダメ、無理、禁止。」と入る雑音。それに対し、女子テニス世界ランキング第一位の大坂なおみが、口元に人差し指を当てて、その雑音を消し去ります。
それに後押しされるかのように、周りの雑音や世間の常識にとらわれずに、抑えきれない衝動に正直な東京の若者たちが一斉に動き出します。
大坂なおみのナレーション「うごきだす、それだけ。」
Just do it.
ナイキ エア ズーム ペガサス 38 ¥14,300(税込) 長い年月を重ねて完成に近づいていくことで、信頼できる...
ナイキは、3月8日の国際女性デー(International Women’s Day)に向けて、スポーツを通して、様々な問題に直面...
ナイキ スポーツ研究所(NSRL)がアスリートを研究する際、何時間もかけてパフォーマンスに関する微細なことまで全てを分析し、調査、...
ナイキは、2021年シーズンに向け、浦和レッズの新ユニフォームを発表します。ホームユニフォームは、伝統のカラーコンビネーションであ...
ナイキ リアクト インフィニティ ラン 2 ¥17,500 + 税(※ウィメンズカラー) ナイキ ズーム ...
ナイキは、2021年シーズンに向け、鹿島アントラーズの新ユニフォームを発表します。クラブ創設30周年記念モデルとして、伝統カラーで...
ナイキは、2021年シーズンに向け、サンフレッチェ広島の新ユニフォームを発表します。ホームユニフォームは、2020年と同様に、伝統...
JORDAN WHY NOT ZERO.4 PRM PF ¥17,500 + 税 今回のイラストが入ったクリエイテ...
ナイキは、2020-2021年の駅伝シーズンに向け、駅伝ランナーからインスピレーションを受けてデザインされたシューズとアパレルから...
ジョーダン ブランドは、2021年のSPRING コレクションの発表とともに、新年を迎えます。新たなウィメンズの3つのシューズ(エ...
NIKEと、NBA(ナショナル バスケットボール アソシエーション)とコラボレーションする初めての女性デザイナーとなるYOONが、...
ナイキは、前向きな変化を促すスポーツの力を賞賛し、日本の全てのアスリート*たちが直面するバリアを打ち破ることを目的とするフィルム、...
ナイキジャパンは、今シーズン「ナイキ ペガサス トレイル 2 GORE-TEX」を発売しました。「ナイキ ペガサス トレイル 2 ...
2020年1月に登場したNIKE x sacai ヴェイパーワッフルは、記録破りのヴェイパーフライと1983年に発売されたペガサス...
OFF-WHITEを手がけるヴァージル・アブローは、最新のジョーダン ブランドとのコラボレーションで、ヘリテージを感じさせる美しさ...
ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト% ¥30,000+税 2019年10月12月に、エリウド・キプチョ...