ナイキ エアの歴史
2019. 03. 20
70年代のエア

1925年オハイオに生まれたマリオン・フランクリン・ルーディ(下の写真)は航空宇宙エンジニアでしたが、他業種で生かせるクリエイティブなソリューションを開発しようと、60年代後半にそのキャリアを離れました。その大胆なアイディアの一つが、スポーツ用シューズのソールの中に小さな空気のバッグを入れて、衝撃を和らげるというものでした。このエア バッグのイノベーションを23のシューズ会社に売り込みましたが、全てに断られました。その後、彼は1977年にこのアイディアをフィル・ナイトに発表しました。ナイキの創立者の一人であるナイトは、この空気のクッションの入った試作シューズを履いて、ビーバートンの本社の周りを試走に出かけると、興奮した様子でオフィスに戻ってきました。ルーディのシューズには、これまでにないスムーズなライド感があったのです。ナイキがエアを発見した瞬間でした。

もちろん、エアを最初に取り入れたのはランニング用シューズです。初めてエア クッショニングを搭載したのは、1978年発売のランニングシューズ、テイルウインドでした。当時は、シューズで盛り上がりを図るということ自体まるでなかった時代ですが、ナイキのマーケティングスタッフは、幅広く商品を展開する前に限定数を先行発売することにしました。ニューハンプシャー州エクセターにあったナイキの初代研究開発所にいたシューズ製作者たちがこの高度な技術を備えたシューズを250足作り、ホノルルマラソン前にハワイのランニングストア6店舗に送ったのです。50ドルというこれまでにない高値にもかかわらず、シューズは24時間もたたないうちに売り切れました。

エアが生み出したのは、ランナーの足元の高揚感にとどまりませんでした。1978年、テネシー大学ノックスビル校の研究者たちが、テイルウィンドを履いた10人のランナーにトレッドミルで走ってもらいました。その結果、従来型のランニングシューズを履いた時よりも、エア シューズで走ったほうが消費エネルギーが少ないことがわかりました。
ランナーと科学がエアの価値を認めたのです。80年代中頃までに残された課題は、より多くのジョガーたちの注目を惹くことでした。その時に、大胆な意欲とデザインが一翼を担ったのです。

エア ソールが大量生産に耐えられるかを確認するため、ルーディは実質的にバッグを柄頭で叩くような(ある意味この絵のような)機械の設計にも協力しました。彼はこの機械の名前をキム・テスターと名付けました。これは父親が作ったたくさんのエア ソールのデザインを試す役割を果たしていた彼の娘の名前をとったものでした。各生産バッチからエア バッグを一つ取り出し、キム・テスターでエア ソールの信頼性と耐久性を確認しました。バッグがお仕置きのような試験に耐えられた場合、そのバッチが合格となります。それが潰れたり破裂した場合には失格です。キム・テスターが最初に使われた1980年以降、より効率的で洗練された試験方法が採用されています。

ティンカー・ハットフィールドが最初に描いたビジブル エアのスケッチ

80年代のエア

エア マックス 1でも有名なデザイナーのティンカー・ハットフィールドが、エア マックスを生み出した時代のことを思い返しながら次のように話しています。

「ナイキは70年代に、これまでになかった多目的で高機能なシューズという、わかりやすく実用的なアプローチによって、スポーツデザインの頂点まで上り詰めました。そして80年代になって、これがある意味停滞した状態となりました。ナイキがやっているものに限らず、世界中で誰もが何か違うものを求めるようになっていたのです。
音楽も変わってきていました。ディスコの時代が終わりました。私には当時3人の小さな娘がいて、それほど音楽を聴いていなかったので、どう変わったかまでは説明できません。ただ、何か不思議な状況になっていました。アートやデザインでも同じようなことが起こっていました。80年代中頃は形式張った階級制度から、もっとゆるいストリートをベースにしたインスピレーションを大事にする時代への移行期でした。ナイキの中でも私たちはその流れを受けており、私はたまたま誰よりも早くフットウエアのデザイナーとしてこの変化に乗っていったと言えます。

幸運だったのは、ナイキが少し鋭気を失っていた頃にこの変化が起こったということです。何か新しく違ったものが欲しいという思いが膨らみ、自分たちの周囲にあった創造的な動きにつながっていったのです。

この創造的な刺激からビジブル エアやその他のイノベーションが生まれ、ナイキでも最も有名なクッショニング・プラットフォームとして30年間の生まれ変わりを続けるものとなり、さらには何よりこれが初めてスポーツエ ンジニアリングとデザインカルチャーが深い意味で繋がったものと言えるでしょう。」

90年代のエア

大きなウィンド。前足部のエア。フルレングス エア。チューンド エア。90年代、その時代背景を反映しながら、エアの構造や外見も大きく変更し、エアに“マックス”の名もつくようになりました。
この時代、音楽も新しくなりました。ヒップホップが広がり、ブリットポップがヒットチャートを独占し、新しくテンポの早いダンスミュージックによって、ヨーロッパのレイヴにもスポーツウェアが受け入れられるようになっていきました。

90年代のスポーツとカルチャーの融合の中で、スポーツウェアが生まれました。エア マックス 90からエア マックス プラスに至る大胆なエア マックス モデルは、一つ生まれるごとに大きく、大胆にカラフルになり、それが衣服の変化にも影響を与えていきました。

新しいテクノロジーが人と人との繋がり方も変えていきました。ワールド・ワイド・ウェブが1991年には現実のものとなり、iMacが登場する1998年には新しいプラットフォーム(1995年に生まれた斬新なデジタルオークションサービスなど)が人々のコミュニティを作る方法や、物の売買の方法さえ変えてしまったのです。このデジタル革命が、スニーカー集めを口コミベースのニッチなライフスタイルから世界的な現象にまで変えることにも繋がりました。

Air Today

40年余りで500を超える米国特許取得
述べでおよそ700万平方フィートの米国内のエア専用工場

豊かな歴史がある中で、エアのストーリーが過去のものとなることはありません。ほぼカルトとも言えそうなほどのエアのモデルへの愛情が、ほとんどすべてのバージョンに注がれていますが、これは現在も続いています。さらに継続的に新しく生まれたり、それを生み出す創造力が溢れ続けていることはまた、エアが未来にも近いところにあり続けるということも意味します。
ナイキ エア マックスの創作には協力関係、仲間、団結が求められます。
このプロセスはエア・マニュファチャリング・イノベーションから始まります。ここに勤める人たちは、エアの形、感触、構造などに関して、可能性を思い描き、未来のデザインの発想を生み出す責任があります。エンジニアリングの画期的な技術によって、より柔らかく、よく弾み、屈曲性に優れたライド感が生まれるのです。

カラーデザイン担当ナイキVPのコートニー・デイリーは次のように話します。「カラー、コンセプト、デジタル、フットウェア、グラフィック、素材、プリント、パターンやその他いくつもの分野にまたがるナイキ デザイン チームのすべての部門が関わり合って、エア マックス 720など新しいエア マックス シューズのイノベーションを生み出すための創造性が広がっていきます。すべての分野から生まれる創意工夫を組み入れ、うまく融合させることが理想的な製品作りに不可欠です。」
「例えば、色はテックな部分を強調させながら、シューズの独自性を表現させることをバランスよく行う必要があります。」

相乗効果を生み出すアプローチと強固なチームワークがあってこそ、ナイキが新しいパラダイムを開き続けることができたのです。エアについて言えば、それは新しい形、新しい履き心地であったり、大胆な未来の表現の誕生を意味します。

端的に言えば、エアは常に前衛的。87年から未来永劫、現代を象徴する要素であり続けるのです。

画像データは下記リンクの「GALLERY」よりダウンロードをお願いいたします。
https://news.nike.com/news/history-of-nike-air

SEE MORE NIKE NEWS (プレスリリース)

ジョーダン ブランドからルカ・ドンチッチの卓越したプレーを支えるルカ 4が登場

ルカ 4 ¥17,160(税込) 母国スロベニアの屋外コートでも、新しいホームとなるロサンゼルスのスタジアムの照明...

「NIKE UMEDA」緑あふれるグラングリーン大阪に2025年3月21日オープン

ナイキは、時代とともに変化を続け、進化を遂げてきた街、梅田に「NIKE UMEDA」を3月21日にオープンします。 「NIK...

ナイキ エア マックス Dn8 新たなカラーウェイとキャンペーンを発表

ナイキは、エア マックス Dn8の発売に合わせ、エア マックス Dn8 キャンペーンを開始しました。このキャンペーンでは、世界的に...

マキシマム クッショニングを搭載したナイキ ボメロ 18が2月27日に発売 ナイキ アスリートがコメント

ナイキ ボメロ 18 ¥16,500(税込) ナイキは全てのランナーに向け、マキシマム クッショニングとロードレー...

ナイキとSKIMSが女性のための新しいブランド NikeSKIMSを発表

Designed to sculpt. Engineered to perform.(形を整えるデザイン。機能を発揮する技術。) ...

エア マックス Dn8 ナイキ ダイナミック エアの新章

エア マックス Dn8 ¥25,300(税込) ナイキは、アスリート、スニーカーファン、そしてカルチャーに挑むすべ...

ナイキ ペガサス プレミアム発売 初めて立体的な足の形状に合わせてデザインされたビジブルエア ズーム ユニットを搭載

ナイキ ペガサス プレミアム ¥29,700(税込) ナイキは、初めて立体的な足の形状に合わせてデザインされたビジ...

快適さとアスレチックスタイルの新しいスタンダードを提供 ナイキ 24.7 アパレルコレクション

ナイキ 24.7 アパレルコレクション スポーツから日常へ、マインドセットから動きへ。日々のルーティンワークから日々の快適さ...

エア スーパーフライがナイキから再登場 ランニングから着想を得た薄型の女性向けスポーツウェア シューズ

エア スーパーフライ ¥14,850(税込) ナイキは、エア スーパーフライの発売で、ランニングに着想を得たデザイ...

強度とスピードを追求したジョーダン ブランドの新作ザイオン 4

ザイオン 4 “Damascus Steel” ¥17,930(税込) スペースを確保し、自信を持って動く。飛び立...

アスリート*のスポーツとスタイルのニーズに応える「NIKE SHIBUYA」が2024年12月14日にオープン

ナイキは、「NIKE SHIBUYA」を12月14日にオープンします。「NIKE SHIBUYA」は単なるストアではなく、コンシュ...

美しさとスタイルを両立させたナイキとイサマヤ・フレンチのコラボレーションによる最新のエア マックス Dn

イサマヤ フレンチ x ナイキ エア マックス Dn ¥21,230(税込) ナイキと有名メイクアップアーティスト...

マキシマム クッショニングを搭載した「ナイキ ボメロ 18」がナイキの新しいロード ランニング ラインナップに登場

ナイキ ボメロ 18 ナイキは全てのランナーに向け、マキシマム クッショニングとロード ランニングの快適さに新しい基準をもた...

新しいウィメンズスニーカーにスタイルとイノベーションを融合させたナイキ エア マックス ミューズ

ナイキ エア マックス ミューズ ¥20,130(税込) ナイキは、スタイルとイノベーションを融合させた新しい女性...

2024-2025年の駅伝シーズンに向け、ランナーをサポートするEKIDEN PACK コレクションを発表

ナイキは、2024-2025年の駅伝シーズンに向け、「EKIDEN PACK」コレクションを2024年11月22日より発売します。...

女性アスリートの活躍にインスパイアされたHeirシリーズがジョーダン ブランド バスケットボールの歴史に新時代を刻む

ジョーダン ブランドは、女子バスケットボールから得た洞察を生かしつつ、コートで活躍する全ての人のために作られた、ジョーダン Hei...

ナイキとウータン・クランが再びタッグを組み、伝説的なスニーカーをリリース

ナイキ x ウータン クラン ダンク ¥20,900(税込) オリジナルの限定販売から25年の時を経て、伝説的なス...

レトロ ランニング スタイルを進化させるナイキ ボメロ 新しいカラーと耐候性モデルが登場

ロードランナーのための高度な機能性モデルから、トレンドセッターのコーディネートの定番となるモデルまでカバーするナイキのボメロシリー...

ナイキがNBA、WNBA、NBA Gリーグとのパートナーシップを2037年まで延長

ナイキインク、全米バスケットボール協会(NBA)、全米女子バスケットボール協会(WNBA)は、グローバルアウトフィット、マーチャン...

ナイキがユースコーチ向けの新しい指導者ガイドとトレーニングを通じて日本における女の子のスポーツへのアクセスを促進

ナイキとローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団は、日本のコーチのために特別に作られた、研究に裏打ちされた新しい指導者ガイドを発表...

トレーニングからレーシングまで より軽く、より速いズーム フライ 6が登場

ナイキ ズーム フライ 6 ¥18,700(税込) ナイキ ズーム フライ 6は、ナイキ最高のクッショニング技術と...

ナイキ テック ウーブン スーツ 人気の定番スポーツウェアをプレミアムにアップデート

ウーブン フルジップ ジャケット ¥17,600(税込) ウーブン パンツ ¥14,190(税込) ウーブ...

ラグジュアリー ストリートウェアの新しいビジョンを提示するジョーダン ウィングス コレクション

ジョーダン ブランド史上最高峰のカプセルコレクションとなる、ジョーダン ウイングス コレクションが数量限定で発売されます。各プロダ...

軽さと柔軟なパフォーマンスを実現するテイタム 3

金メダルが1つ。チャンピオンシップリングが1つ。さらに多くのものを渇望するアスリートが一人。 この夏、スポーツ最大の舞台で勝...

Nike x NIGOのパートナーシップが始動 限定版のエア フォース Ⅲとアパレルコレクションを発表

Nigoは、現代のアーキビストであり、卓越したコラージュアーティストです。現代のストリートウェアとポップカルチャーを定義する媒体や...

ジョーダン ブランドアスリートが中国を訪問しバスケットボールの発展と地元の若者を鼓舞

マイケル・ジョーダンが登場する前、人々にとってバスケットボールは単なるプレーでしかありませんでしたが、彼の登場により世界中の人にと...

大坂なおみとユン・アンがコートにスタイルと自己表現をもたらす

大坂なおみ選手のテニスへの復帰はコート上に限られない大きな影響力を放ちます。彼女のカムバックは後に続く人たちのための道を大胆に拓き...

ナイキとレゴグループが、グローバルパートナーシップを発表

ナイキインクとレゴグループは、スポーツと創造的な遊びを推進することを目的に複数年にわたるパートナーシップを発表し、世界中の子どもた...

シファン・ハッサンがマラソンで金メダルを獲得

ナイキのシファン・ハッサン選⼿がレース終盤に3⼈の集団から抜け出して、2時間22分55秒を記録し⼥⼦マラソンで⾦メダルを獲得しまし...

ナイキ ペガサス プラス より軽くより反発性に優れたペガサス

ナイキ ペガサス プラス ¥19,800(税込) 多くのランナーの支持を受けるナイキ ランニングのペガサスシリーズ...

アスリートのためのNike Athlete House

この夏、パリではアスリートたちが自らの夢の実現に向けて準備を整えています。そして、ナイキは彼らの活躍をサポートする用意ができていま...

ナイキがポンピドゥー・センターと協力し、パリでスポーツを大胆に祝福

この夏、世界最高のアスリートたちがパリに集結する中、ナイキはパリの代表的なランドマークの一つであるポンピドゥー・センターと提携し、...

堀米雄斗が2つ目の金メダルを獲得

ナイキの堀米雄斗選手が本日、パリオリンピックで激戦を制し、自身2個目の金メダルを獲得しました。25歳の日本人スケートボーダーは、2...

ナイキがこの夏に向けて大胆なカラーとプリントを組み合わせたエレクトリック パックを発表

【左から】 ナイキ アルファフライ ¥41,800(税込) ナイキ ペガサス 41 ¥18,480(税込) ...

「Our Turn」でジョーダン ブランドが次世代を鼓舞 世界規模の1on1トーナメントを開催

ジョーダン ブランドは、「Our Turn」を発表しました。「Our Turn」は次世代のために、次世代とともに作り上げた新しいブ...

勝利への情熱を燃やす偉大なアスリートたちが登場する最新キャンペーン “Winning Isn’t for Everyone”を発表

世界最高峰のアスリートたちは、勝利を思い描き、勝利に執拗に突き動かされています。このマインドセットがナイキの2024年夏のキャンペ...

フルレングスのズームX フォームとエア ズームを組み合わせたエア ジョーダン 39を発売

エア ジョーダン 39 “Sol” ¥30,030(税込) マイケル・ジョーダンのプレーは芸術とも言える動きでした...

ナイキ SBがフェデレーションキットを公開

ナイキ SBは、コンバースCONSチームのライダーであるアレクシス・サブローンと連携し、アメリカと日本のスケートボード フェデレー...

ナイキ初ブレイキンのためのシューズ ナイキ ジャムが登場

ブレイカーは、アートとスポーツの交差点で生まれたブレイキンという共通言語で自分自身を表現するカルチャーのトレンドセッターです。この...