NBA 2018-2019 シーズンでMVPを獲得したヤニス・アデトクンポの初めてのナイキのシグネチャーシューズは6月29日に発表です。
ヤニス・アデトクンポは、休日を使ってナイキ本社でシグネチャーシューズに関する知識を集中的に学びました。サクラメントで32得点、ポートランドで20得点を決めた2試合の間に行われたこのミーティングは、ナイキ エア ズーム フリーク 1開発のスタートとなりました。
ミーティングが終わる頃、高く積み上がったズーム エア ユニットの山を前にして、アデトクンポは「こんな風にシューズが作られるとは、全く知らなかった」と大きく微笑みながら話しました。
このミーティングは、ギリシャ出身のスター選手の1足目のシグネチャーシューズを作るためだけではなく、ヤニス・アデトクンポのブランドを作るためでもありました。これをきっかけにアパレル、フットウェアそしてロゴのデザインなどが始まっていきました。アデトクンポとのミーティングは、アスリートの声を聞くというナイキの理念に従い、身長211cmのフォワードプレイヤーのための初めての製品ライン開発となりました。
「私がシューズのどこが好きなのか、5人ほどの人と話をするだけだと思っていました」と彼は話しました。「実際はもっと深い話でした。たくさんの人が関わっていることに驚き、私が製品に望むことや、製品を通じて何を表現したいのかを深く聞かれたことに驚きました」
アスリートの声を聞く方法にも様々なレベルがあります。もちろん、直接の対話は欠かせません。また同時に、アスリートを観察することも不可欠です。ナイキのデザイナーやエンジニアは、アスリートのプレーや個性の微細な部分も分析していきます。この分析によって、アスリートが抱えている問題を解決することが、彼らの仕事だからです。エア ズーム フリーク 1の特徴は、このような方法でアスリートへリサーチを行い、アデトクンポのフィジカル、パーソナル、そして文化・カルチャー的性質を表現しています。
フットウェアのカラーも、アデトクンポが自らのストーリーを伝える一つの方法となります。All Bros カラーでも、エアズームフリーク 1を通した彼の家族への想いの表現がなされています。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=12&v=0NIQGa2fnKw
ナイキ エア ズーム フリーク 1は、アデトクンポの細く長い足を使った動きに適したシューズです。「彼はスペースを大変効率よく使いこなす」と、バスケットボール フットウェア シニア クリエイティブ ディレクターのロス・クラインは話します。「彼はリーチの長さを利用してディフェンダーのポジションを崩します。例えば、彼が良く試合で使用するユーロステップの時も、左ステップが必殺技と言えるくらいに長く、カットの動きも大きいため、2歩くらいの距離を稼ぎ、ディフェンダーをしっかりと片側に引き寄せることができます」
ナイキ エア ズーム フリーク 1は、かかとの下にズーム エアを2枚重ねて使用しています。
ナイキ エア ズーム フリーク 1
¥14,040 (税込)
アデトクンポのゲーム中のフットワークのために、多方向への激しい動きに対応するトラクションパターンを用いています。足の親指と小指も使った大胆な横方向の動きでのポジション確保に加えて、堅実なディフェンスのスタンスにも耐えられる伝統的なニーズをも満たすものになっています。さらには、足がシューズの中にしっかり収まるための内部構造と、アウトソールからミッドソールまで伸びるラバークリップによる横方向のサポートも備わっています。
これらの微細な要素が、アデトクンポのプレーを支えるためにかかせません。
ナイキ エア ズーム フリーク 1 の外見の特徴は、かかとの下に隠された二重のズーム エア ユニットで、これは反発性とクッション性をバランスよく提供します。
デザインの中には、アデトクンポが愛用している他の選手のシグネチャーシューズへの敬意も隠されています。「小さい頃から私はコービーのシューズを履いていました。フィット、履き心地や機能性が自分にとっても心地よいからです」と話します。
これをさらに新しいレベルで実現しています。「アデトクンポが好きだったコービーの履き心地をさらに一段高めたいと考えました」とロス・クラインは話します。
二重に重ねたズーム エアは、彼のデザインへのこだわりを表現する一つと言えます。そしてもう一つが、アデトクンポというブランドの表現方法です。
「一つのロゴの中に色々な要素を盛り込むことができ、家族、ナイジェリア、ギリシャなど、自分自身の人生についても表現することもでき、とてもエキサイティングです」とアデトクンポは話します。
アデトクンポのブランド表現のために開発したロゴ、パターンやフォント
ナイキのグローバル アイデンティティ グループ(GIG)がこの部分の担当として、フットウェアチームの作業と並行してアスリートのストーリーに結びついたロゴ、パターンやフォントを製作しました。このグループにとって、ロゴのデザインは仕事の一つです。「私たちの目標は、アスリートの価値観を即座に想起させられる視覚的表現を作ることです」と、グローバル アイデンティティー グループ部門アート ディレクターのショーン・バタリーは話します。
アデトクンポにとっては、家族の物語と、スポーツの世界に頭角を現した彼自身の存在をバランスよく一つのロゴにまとめる作業となりました。このため、グラフィック アイデンティティ グループは古代ギリシャにインスピレーションを求め、ギリシャの雷文の中に使い勝手の良い形を見つけました。
古い芸術表現を使うなら、この柄は雷文模様として知られており、永遠の流れを象徴します。アデトクンポにとっては2つの意味を持ちます。表面的には、彼の地元である古代アテネの美との明白なつながりを意味します。
さらに深掘りすれば、これは彼の家族のナイジェリアからギリシャ、そしてアテネからミルウォーキーへの道のりも示します。
アデトクンポのメインロゴを分解
①三角形は最も強力な形で、ヤニスの強さを表現します。この形はギリシャの古い建築にも繰り返し使われています。
②迷路のようなスペースはグリークキー(雷文模様)のインスピレーションを用いたもので、ヒーローの曲がりくねった道のりも表現します。
③AはGよりも大きくしたのは、ヤニスが自分よりも家族を大切にしていることを意味しています。
④角を落として左右非対称にしています。これは「奇抜なギリシャ人」(The Greek Freak)の愛称のとおり、ヤニスが一風変わった存在であることを示めしています。
⑤GとAの文字を絡み合わせ、ヤニスと家族のつながりの強さを表現します。いずれの文字が欠けてもロゴは成り立ちません。
パターンのベースは、アデトクンポのGとAを組み合わせたメインロゴです。
このロゴは名前の文字を大きめに表現し、線の間のスペースはグリークキー(雷文模様)のインスピレーションを用いたもので、ヒーローの曲がりくねった道のりも表現しています。Gの部分の角を落として左右非対称にしたのは、身の丈の長さと俊敏さを併せ持ち「奇抜なギリシャ人」(The Greek Freak)のニックネームでも呼ばれるほどの、アデトクンポの人並み外れた運動能力を示します。
メインのロゴに加えて、アデトクンポ専用のフォントと3つのロゴがシステムを構成します。この中には、ナイキ エア ズーム フリーク 1のかかとに使われたギリシャ国旗を思わせる34の数字も含まれます。
アデトクンポのロゴが、アデトクンポブランドの価値の土台となります。また、ナイキのアパレルチームのシグネチャー ガーメントラインを考える時の基礎にもなります。バスケットボール アパレル シニア クリエイティブ ディレクターのサミュエル・シプリー率いるチームでは、アデトクンポの人生やスポーツにおける歴史や遺産というフィルターを通して、バスケットボールカルチャーの定番であるショーツやフーディーなどを表現するという挑戦に臨みました。
ヤニス・アデトクンポのシグネチャーラインにはショーツ、ソックス(写真)、トラックスーツ、タンクトップやTシャツも含まれます。
「アデトクンポには素晴らしい物語があります」とシプリーは話します。「ギリシャへの愛情、家族の歴史への敬意など、すべてが彼のための特別なものをデザインするための材料となります。人間としての彼を表現するために、ヨーロッパの豪華さと快適さを融合させています」
アデトクンポの名前を担う製品は、クラシックなナイキ フーチュラ ロゴと「奇抜なギリシャ人」という愛称を組み合わせた遊び心のあるシンプルなものから、アデトクンポ兄弟を育てた必ずしも恵まれないギリシャのセポリアの街角でのスポーツや生活の経験から受けた影響を表現したデザインまで含まれます。
アデトクンポのシグネチャーショーツでは、メインロゴが上品で情緒的なデザインで、ヨーロッパの高級なスポーツウェアの華麗さを感じさせます。背中全体にはメインロゴが浮き彫りとなり、トラックジャケットのポケットのアクセントにはギリシャ国旗をもじった34のロゴが使われています。
ナイキの中でもほんの一握りのエリートプレイヤーに限られた栄誉であるシグネチャーアスリートに名を連ねることは、アデトクンポの謙虚な姿勢に折り合わないと考える人もいるかもしれません。しかし彼は、NBAのMVPプレーヤーです。「正直に言うと、シグネチャーシューズが作られるなんて夢見たこともありませんでした。小さい頃の目標は NBA に入ることであり、一生懸命プレーしてチームの勝利に貢献することでした。今回のことはボーナスですね」と彼は話します。
ナイキ エア ズーム フリーク 1の先行発売カラーは、6月29日よりNIKEアプリおよび一部の専門店にて発売となります。その他カラーとアパレルは、7月1日よりNIKEアプリ/NIKE.COMおよび一部の専門店にて発売となります。
画像データは下記リンクの「GALLERY」よりダウンロードをお願いいたします。
https://news.nike.com/news/nike-giannis-antetokounmpo-zoom-freak-1-official-images-and-release-date
ナイキ モティバ ¥12,100(税込) ナイキは、どんな運動であっても、レースの完走や気分転換などそれぞれ目的が...
ナイキ ワン リーク プロテクション 「ピリオド」 ショーツ ¥7,700(税込) 様々な年代の女の子・女性にとっ...
ナイキ サブリナ 1 ¥14,300(税込) ナイキは、アスリートとスポーツの最大の支援者として次世代のバスケット...
ジョーダン ブランドは、イタリアのミラノに次いで世界で2店舗目、日本では初となるジョーダン ブランドストア「JORDAN WORL...
2021年に登場した「ナイキ ズームX インヴィンシブル」が1月26日に新しくなって登場します。ナイキはこれまでも、ナイキ ズーム...
ナイキは、関西で1号店、国内で3号店目となるNike Live コンセプトストア「Nike By Kobe」を12月15日にオープ...
ナイキ ファントム GX エリート DF FG(ハイカットモデル) ¥31,900(税込) ナイキ ファントム GX ...
ナイキは、2022-2023年の駅伝シーズンに向け、シューズとアパレルからなる「EKIDEN PACK」コレクションを、2022年...
多世代のジャイアンツ・ファン並びに中央ユニフォーム着用選手:左から島野愛友利選手(ジャイアンツ女子チーム)、岡本和真選手 2...
ナイキでは、全ての世代のアスリートがスポーツの歴史に名を残し、そのスポーツの世界を広げただけではなく、未来の世代のアスリートたちが...
Nike x UNDERCOVER エア フォース 1 ロー ¥18,700(税込) アンダーカバーの高橋盾氏が、...
新しく大胆にデザインされた2022年のナイキフットボール ナショナル チーム コレクションは、独自のスポーツ科学の知識とデジタルデ...
ナイキ フォワード ウィメンズ クルー ¥15,400(税込) ナイキ フォワード メンズ クルー ¥15,...
ナイキクラフト ジェネラル・パーパス・シュー(GPS) アーカイブ カラー ¥12,100(税込) ナイキクラ...
Nike x sacai ズーム コルテッツ ¥22,000(税込) sacaiのデザイナーである阿部千登勢氏が、...
NIKE x AMBUSH® エア アジャスト フォース ¥24,200(税込) AMBUSH®創立者の一人でクリ...
ナイキ ペガサス ターボ ネクスト ネイチャー ¥17,600(税込) ナイキは、地球の未来を考えたパフォーマンス...
ジョーダン ブランドが、日本バスケットボール協会の男子、女子、3x3、ユースを含む日本代表チームの公式ユニフォームサプライヤーとな...
ナイキ ドライフィット (M) プルオーバー ¥10,230(税込) ナイキ ドライフィット ワン (M) レギンス...
ルカ 1は、ルカ・ドンチッチの全方位的なプレーのためにデザインされました。ガードを務めるルカ・ドンチッチの初めてのシグネチャーシュ...
サイモン・ポート・ジャックムスは、スポーツとスタイルはつながっていると考えています。彼自身の名前を冠したブランドであるJACQUE...
ナイキ エア ズーム マーキュリアル スーパーフライ ¥31,900(税込) 世界的大会が行われる重要な年にデ...
ナイキは、スパイク分野においても何十年にわたるイノベーションの歴史を誇りますが、今回新たに長距離と短距離のスパイク2モデルを発売し...
ナイキ Be True サマー 2022 コレクションは、フィールドの内外で次世代のためにスポーツの枠を広げ、ありのままの自分でい...
ナイキジャパングループ合同会社(本社:東京都港区、ゼネラル・マネージャー:小林哲二、以下ナイキ)が、2017年から東京都内の児童館...
この度、ナイキジャパンは、公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(Japan DanceSport Federation; 略称JDS...
ナイキは創立50周年に合わせ、最新のグローバルブランドアンセム「Seen It All(すべてを見てきた)」を発表し、これまでの鮮...
サイモン・ポート・ジャックムスは、スポーツとスタイルはつながっていると考えています。彼自身の名前を冠したブランドであるJACQUE...