2020年8月4日 (東京) – ナイキは大坂なおみ選手とローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団(以下ローレウス財団)と、遊びとスポーツを通じて女の子たちの人生を変えるプログラム、『プレー・アカデミー with 大坂なおみ』(以下「プレー・アカデミー」)を設立しました。
プレー・アカデミーは、ナイキが実施している東京の子どもたちに体を動かす機会を提供するMade to Play *1 の取り組みを基盤とし、女の子たちが遊び、スポーツをする機会の創出をさらに促進することを目的とします。これは東京におけるナイキと大坂なおみ選手との初めての取り組みです。東京は、女の子が15歳までにスポーツを止めてしまう割合が世界の中で最も高い都市の1つで、男の子がスポーツを止めてしまう割合の2倍以上となります。
「私は次世代の女性アスリート *2 を鼓舞することに情熱を持っています」と大坂なおみ選手は語ります。「私は3歳の時からテニスを始めて、人生が変わりました。でも、すべての女の子たち、特に十分な機会が提供されていないコミュニティにおいて、私が得たような機会やロールモデルに恵まれていないことも知っています。そこで、私に何かできることはないかと考えました。」
プレー・アカデミーは、従来の性に基づく固定観念を脱却するスポーツ体験を通じて、女の子たちに公平な機会を与えることを目的としています。また、楽しく有意義な遊び体験に焦点を置き、若い女性たちに模範となることを促し、ジェンダーの平等に関する研修を受けたコーチの採用等、科学的根拠に基づく手法を用いて、女の子たちのスポーツ参加を向上することを目指します。活発な女の子たちは、学業、職場、および地域社会でより良い成果を収めるだけでなく、自己肯定感、前向きに課題に立ち向かい、自ら高い目標設定をするスキル身につけることができます。
「遊びとスポーツは生涯にわたり子どもたちに良い影響を及ぼしますが、全ての子どもたちに参加できる機会が与えられているわけではありません」と森本美紀(ナイキ ディレクター、アジア・パシフィック、ソーシャル・コミュニティ・インパクト)は述べます。「遊びやスポーツを行う多様な機会の欠如、女性コーチやロールモデルが少ないこと、文化慣習上の障壁など女の子たちはさらに多くの課題に直面しています。私たちは、プレー・アカデミー、そして大坂なおみ選手とのパートナーシップを通じて、この状況を変えたいと考えています。」
プレー・アカデミーを通じた助成金プログラムは既に計画中であり、遊びとスポーツを通じて女の子たちの生活向上に取り組む日本を拠点とした地域団体に、ナイキパートナーであるローレウス財団を通じて資金提供やジェンダー平等研修を提供することで支援を行います。
「アスリートの力を通じ、世界をより良い場所にすることがローレウス財団のプログラムの根幹です」、アダム・フレイザー(ローレウス・スポーツ・フォー・グッド・グローバル チーフ・エグゼクティブ、)は話します。「本プログラムは、大坂なおみ選手のようなロールモデルの支持を受け、東京の女の子たちにスポーツがもたらす恩恵を受ける新たな機会を提供します。」
大坂なおみ選手は、強力な協力者が必要であることを認識し、ナイキとローレウス財団に加え、ボディーアーマー・スポーツ・ドリンクとヨネックスとも連携し、女の子を取り巻く環境の変革に取り組む賛同を得ました。
大坂なおみ選手は、最終構想に「私は、プレー・アカデミーを通じて、女の子がスポーツや遊びをすることで喜びを感じ、自分たちの潜在能力に気づくことを願っています。そうした女の子たちが、また次の世代が目指すようなロールモデルとなれるのではないでしょうか。」と加えました。
詳細は、www.playacademywithnaomi.comをご覧ください。
*1 Made to Playとは、Kids are made to play(子どもたちは動くために生まれてきた)というナイキコミュニティインパクトの戦略であり、全世界でスポーツと遊びを通して子どもたちに体を動かしてもらい、より健康的で幸福な人生を送ってもらうための取り組みを行っています。
*2 ここでいう「アスリート」とはプロアスリートだけでなく、遊びやスポーツを通じて体を動かす全ての人を指します。
ナイキは人間の可能性を解き放ち、コミュニティを形成する上でスポーツが持つ力を信じています。私たちはこの信念を、Made to Play というスポーツと遊びを通して子どもたちに体を動かしてもらい、より健康的で幸福な人生を送ってもらうための取り組みを行っています。地域のパートナーおよび、世界中の社員とともに、子どもたちが遊び、走り、飛び跳ねながら、明るい未来を構築できるよう、ナイキは革新的な解決方法を企画・実施しています。詳細はhttps://communityimpact.nike.com/をご覧ください。
ローレウス・スポーツ・フォー・グッドは、スポーツの力で世界を変えられることを信じ、活動しているグローバル団体です。ローレウス財団は、財団のグローバル・アンバサダーである200名以上の世界トップアスリートに支えられ、暴力、差別、社会的格差に終止符を打ち、スポーツを通じ世界中の子どもたちや若者の人生に変化をもたらします。ナイキとパートナーシップを組み、事業企画、調査の実施、そしてアドボカシーを行い、また、ナイキのコミュニティ・インパクトプログラムの助成団体としての役割も担います。
ナイキ エア ズーム マーキュリアル スーパーフライ ¥31,900(税込) 世界的大会が行われる重要な年にデ...
ナイキは、スパイク分野においても何十年にわたるイノベーションの歴史を誇りますが、今回新たに長距離と短距離のスパイク2モデルを発売し...
ナイキ Be True サマー 2022 コレクションは、フィールドの内外で次世代のためにスポーツの枠を広げ、ありのままの自分でい...
ナイキジャパングループ合同会社(本社:東京都港区、ゼネラル・マネージャー:小林哲二、以下ナイキ)が、2017年から東京都内の児童館...
この度、ナイキジャパンは、公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(Japan DanceSport Federation; 略称JDS...
ナイキは創立50周年に合わせ、最新のグローバルブランドアンセム「Seen It All(すべてを見てきた)」を発表し、これまでの鮮...
サイモン・ポート・ジャックムスは、スポーツとスタイルはつながっていると考えています。彼自身の名前を冠したブランドであるJACQUE...
ナイキは、国内で2号店目となるNike Liveコンセプトストア「NIKE BY YOKOHAMA」を4月28日にオープンします。...
ナイキは地球とスポーツの未来を守る取り組みを続けています。2025年達成を目標にしたサステナビリティに関する大きなゴールに向かうべ...
堀米雄斗選手、RIEHATAさん、新しい学校のリーダーズ、ゆりやんレトリィバァさんをコーチに起用 ナイキは、変化の多...
ナイキ エア フォース 1 ビリー ¥20,900(税込) ビリー・アイリッシュの自己表現へのユニークなアプローチ...
ナイキ ペガサス ターボ ネクスト ネイチャー ¥17,600(税込) ナイキ ペガサス ターボ ネクスト ネイチ...
ナイキは、さまざまな分野で活躍する女性たちの勇気と決断を称え応援する記念日である3月8日の国際女性デーを祝して、同日からブランドキ...
ナイキとアクロニウム®の創設者であるエロルソン・ヒューによるコラボレーションがアスリートとスポーツの未来のために再び登場します。実...
ナイキ ズームエックス ストリークフライ ¥19,250(税込) ナイキは、5km、10kmなどの短いロードレー...
子どもたちの優れた特徴の一つは思いつきからの動きの速さです。走りたい、飛びたい、ダンスをしたいと思った時にすぐに動きたくなるのです...
ナイキ・コミュニティ・インパクト・ファンド(NCIF)はナイキの従業員がリードし、地域の活性化を後押しする助成金事業で、米国、ヨー...
Urawa 2021/22 スタジアム ホーム メンズ ナイキ Dri-FIT サッカーユニフォーム 価格: 14,300円(税...
Hiroshima 2021/22 スタジアム ホーム メンズ ナイキ Dri-FIT サッカーユニフォーム 価格: 14,30...
Kashima 2021/22 スタジアム ホーム メンズ ナイキ Dri-FIT サッカーユニフォーム 価格: 14,300円...
ナイキとマシュー・M・ウィリアムズは、データに導かれたパターン、ニット、ナイキ Dri-FIT テクノロジーを含む先端の機能性とデ...
ナイキでもっとも成長を続けるプラットフォームで、ナイキメンバーの一人一人に最高のナイキを届けるNIKE アプリが、日本展開3周年を...
ホースで縄跳びをしたり、仲良しな友人と一緒に作ったシークレット・ハンドシェイク(秘密の握手)をしながらスクワットをしたり、「うんて...