ナイキが、最先端のデザインツールとトップクラスのクリエイティブなスタッフ、そして13⼈の世界最⾼峰アスリートからなるチームを結成し、制約をつけず、未来の可能性を描くプロダクトを構想するプロジェクトに挑戦するとしたら、彼らの想像⼒はどのようなことを可能にするでしょうか。
ナイキはこのプロジェクトを実現するにあたり、ルールをたったひとつだけ設定しました。それは、ランニング、フットボール、バスケットボール、テニスの分野で活躍する13⼈のアスリートが、それぞれのビジョンの中⼼にナイキを象徴するイノベーションであるナイキ エアを据えることでした。その結果、エアの新しい壮⼤な可能性を感じさせる13の⼤胆なフットウェア コンセプトからなるコレクションが⽣まれました。このプロジェクトはA.I.R.(Athlete Imagined Revolution)と名付けられています。A.I.R.のコンセプトはアスリートの希望と夢をも表現しています。
A.I.R.のそれぞれのプロセスは2つのフェーズから構成されています。
フィジカルとデジタル両⽅のデザインを活⽤したA.I.R.は、無限の創造性を具現化することを理念としています。このプロジェクトの最初のステップは、アスリートの声に⽿を傾け、アスリートの真実を知ること。つまりアスリートが考え、感じ、最⾼のパフォーマンスを発揮するためのデザインについて、細胞に⾄るようなレベルまで理解することから始まります。アスリートの真実を知るという概念は、アスリートとしての⾝体的条件やニーズを理解するだけでなく、アスリートを包括的に理解してサービスを提供することを含みます。こうしたアスリートの洞察から新たな表現が⽣まれます。アスリートの真実に基づいてどんなイノベーションやデザインを作ることができるのか︖どのようにしたらアスリートの⾃信を⾼め、⾃⼰表現のサポートができるのか︖どのようにしたらアスリートの実⼒と個性を同時に引き出せるのか︖アスリートの声に⽿を傾けることで、ナイキのイノベーション チームの好奇⼼が掻き⽴てられ、アスリートの感情までも理解することで、新しいレベルのデザインが⽣まれていきます。アスリートの感情と、ナイキスポーツ研究所(NSRL)のデータを組み合わせることが、デジタルツールや機能を使ったプロセスを推進する出発点となりました。チームは、⽣成AIや、数式や処理を組み合わせるプロシージャル ツールを活⽤した⾼速成形により、アスリートひとりあたり数百ものイメージを作成し、デザインプロセスをスタートさせました。アスリートの意⾒をプロンプトやアルゴリズムに⼊⼒することで、それぞれのアスリートについて何百もの基本的形状と、彼らのビジョンや真実を具現化する数々のインスピレーションが⽣まれました。候補となる何百ものシューズの形を検討しながら、各チームはコンセプトを3つに絞り込み、アスリートとともにデザインをさらに磨き上げました。フォルム、質感、素材感、⾊彩のイメージから洞察に満ちた会話が⽣まれました。
⽣成AIを⽤いて想像と夢を膨らませた後、チームは想像したイメージをさまざまなデザイン⼿法を活⽤して13のフットウェアデザインへと展開させる作業に取り掛かりました。チームは、エアのどのような解釈が未来のプロダクトで形になる可能性があるかを考えました。そのプロセスには、⼿描きスケッチなどの伝統的なデザイン⼿法に加え、没⼊型3Dスケッチやコンピュテーショナルデザインなど、ナイキが駆使するあらゆる⾼機能ツールも取り⼊れられました。
⾼速プロトタイピングは、デザインプロセスにもうひとつの利点をもたらします。それは、改善が⾒込める微妙な⽋陥がわかることです。ナイキ社内の⽣産施設を活⽤することで、チームはシューズの部材をリアルタイムで製造し、サンプルを実際に⾒て評価、改善することができます。このプロセスにより、以前は数週間かかっていたサンプルを、数時間で作ることができるようになりました。チームは実際のシューズを⼿にし、あらゆる⾓度から検証し、即座に改良を加えることができるようになったのです。先進的プロダクト制作スタジオの⾼速3Dプリンターから、これまで⾒たこともないエア ユニットを成形できるAir MIの機械に⾄るまで、オレゴン州ビーバートンにあるナイキの施設の真価がここで発揮されます。
この実践的なプロセスが、アスリートのコンセプトを実現するためにチームを集結させ、アスリートの声や意⾒が開発のあらゆる段階のデザインにインスピレーションを与え、デザインが2Dから3Dになるまでの時間は、かつてない短さになりました。
ナイキのチーフ イノベーション オフィサーのジョン・ホークは、次のように話しています。「ナイキのデザイナーがアスリートとの関係に基づいて創造できるスピードと正確さはこれまでにないもので驚きを感じます。そのすべてが新しいテクノロジーによって増強されており、イノベーションのスーパーサイクルが始まっています。」
アスリートの声を誰よりも深く理解するためには、ナイキが創業以来、50年以上もの間、⼤切にしてきたアスリートとの関係性が⽋かせません。
ナイキにおけるイノベーションとデザインの未来は、ツールのみではなく、むしろナイキとそれらのツールとの関係や、アスリートとデザイナーとのつながりをいかに深められるかにかかっています。A.I.Rは、先鋭的な想像⼒と熟練した職⼈技に、新しいテクノロジーとデジタル機能を掛け合わせたものです。13⼈の優れたアスリートとともに構想されるA.I.Rのコンセプトは、エアの無限の可能性を垣間⾒せてくれますが、ナイキが⽣み出すパフォーマンス フットウェアの進化はまだまだ始まったばかりです。
ディーデ・デ・グロート
絶えずスムーズに動き、時に爆発的なスピードを織り交ぜたプレースタイルが持ち味のテニスチャンピオンが求めたエアは、⾜元を重くすることなく、アッパー全体で強⼒に⾜を包み込むものでした。また、デ・グロートにとって重要なのは、⾞いすに乗ったままでもシューズを楽に着脱できることです。踵の後ろに伸びた部分はフライイーズ テクノロジーからヒントを得た形状で、アウトソールの下のクリップ構造はシューズを⾞椅⼦にすばやく簡単に取り付けることができる仕組みになっています。
鄭欽⽂
欽⽂のデザインでは、エアは全てを包み込むような形状で、精巧に調整されています。⼗⼆⽀の⾠年からも着想を得て、コイル状のエア ユニットが蛇のように前⾜と中⾜部分に巻き付いています。横⽅向の安定性を最⼤限に必要とする部分では、コンピュータモデルで作った⿓の鱗のパターンでトラクションを強化しています。履き⼝の点描されたような素材は、翼の⾻の構造を模してデザインされています。
フェイス・キピエゴン
トレイルシューズを履いてトレーニングすることを好む中距離のチャンピオンが求めたシューズは、フルレングスのエアが妥協のないサポートを提供し、天候の急変にも⼒を発揮するものでした。凹凸の⼤きなアウトソールは悪天候でも泥が落ちやすいデザインです。アッパーはブーティのようなしっかりとしたフィット感が特徴で、コンピュータでデザインしたビーズをあしらったような素材感と踵の⼩さなヒールのスウッシュロゴは、彼⼥が娘を思って着⽤しているブレスレットから着想を得たものです。
ライ・ベンジャミン
ハードル選⼿のサイクリングへの情熱が、スパイクの形と技術に⽣かされています。エアは⼤きな⼒に対するサスペンションとして機能する必要があるため前⾜部とかかと部に集中させて、ハードルをイメージしてデザインされた中⾜部のプレートでそれらを連結し、選⼿の体を前⽅に押し出すように⽀えます。右⾜のスパイクでは、前⾜部のエア ユニットの外側を素材で包み込む⼀⽅で内側は露出させてあたかも両部位の素材密度を変えるような構造を作り出し、ベンジャミンがターンで⾝体を傾斜させやすくしています。
ディナ・アッシャー=スミス
イギリス⼈スプリンターであるアッシャー=スミスが求めたものは、洗練されたハイファッションをインスピレーションにした、機能性と美しさの両⽅を追求した⾜元の体験でした。スマートなスポーツメッシュのアッパーの下に配置された前⾜部のエア ユニットは、軽さと安定性を実現するために計算されたものです。ベルトを思わせるエレガントな踵のTPU のヒールクリップは、彼⼥がスタートラインに⽴つ時に簡単に取り外せる仕組みです。
エリウド・キプチョゲ
史上最強のマラソン選⼿であるキプチョゲは、あからさまにテクニカルなものから控えめで⾃然主義的なものへの連続性を⾒せるデザインに惹かれました。エア クッショニングは「しっかりと踏み込めば、より多くの効果が得られる」と信じるキプチョゲは、絞り出した樹液のようにも⾒える、張りのある繊維を加えたビジブル エア ユニットを前⾜部に採⽤しました。⾯取りされたかかとのゆりかごのような構造は、歴史的なアルファフライシリーズの開発に貢献した彼の細かな意⾒に着想を得ています。
シャカリ・リチャードソン
リチャードソンがエアに求めたのは、⾃信、不屈、そして優美という3つの重要な特性を体現することでした。彼⼥のデザインでは、前⾜部のエア ユニットがトータルオレンジからかかとのハイヒールに向かって徐々にクリアに変わっていきます。これは、⾜とスパイクの⼀体感を求める彼⼥の願望から着想を得て視覚的に表現したものです。コンピュータデザインのアッパーは、すねを包む⼆重らせん構造へと美しい流れを作っています。
エイジャ・ウィルソン
ウィルソンのデザインは、彼⼥のプレーと同じように、コート上のあらゆる状況に適応し、活躍できるように作られています。ダイナミックで万能プレイヤーの彼⼥にとって、エアはサポートを意味し、⼀歩ごとに予想外の動きを⽣み出すきっかけとなります。このコンセプトは、予測不可能という彼⼥の特徴や、左利きプレーヤーとしての彼⼥の⾶び抜けた技術を表したものです。彼⼥が左にドライブすると、シューズのアッパーにあるスリットが優雅に広がり、エアのデザインが姿を⾒せます。この意外な姿が彼⼥の敏捷性と繊細さを視覚的に証明すると同時に、⾜元からしっかりと⽀えることで彼⼥が舞い上がることを可能にします。
ヴィニシウス・ジュニオール
ピッチ上の稲妻のようなブラジル⼈フットボーラーであるジュニオールのブーツは、その洗練されたデザインと反発性のあるエア ユニット⼊りのソールで彼のスピードを最⼤限に引き出します。ブーツのスタッドは外側に傾斜しており、ドリブル時のすばやいターンやカットをサポートします。間近で⾒ると、アッパーは前⾜部に向かって変化するコンピュータによる独特のパターンが特徴で、ボールコントロールのために優れたグリップ⼒を必要とする部分を強化してあります。
サム・カー
オーストラリア⼈ストライカーであるカーは、エアの⼤きな反発⼒を熟知しています。特にこのデザインのインスピレーションとなった、喜びを楽しさとともに表現するときに稀に⾒せるバク転の時にそれを感じるはずです。かかとと前⾜部には、プレート全体を覆うように⼤きく⼤胆なエア ユニットが露出しています。前⾜部全体に⾒られるマイクロテクスチャは、彼⼥のボールコントロールをサポートするためにデザインされ、履き⼝には逆さまのスウッシュがあしらわれています。
アーリング・ハーランド
ハーランドのデザインは、特別な形状に仕上がり、まるでストライク時の⾜の湾曲を時間が⽌まったかのように表現しています。ユニークなエアのパターンとデザインのアッパーは、コンタクトの瞬間にボールが弾み⾶ぶような⾜の打撃⼒の強さを感じさせます。
ビクター・ウェンバンヤマ
⾝⻑224センチのフットフォワードであるウェンバンヤマは、⾃宅では裸⾜になってできるだけ地⾯を近くに感じることを好みます。薄く反発性のあるソールを求める彼の希望をもとに、エアユニットが前⾜部の下からシューズの側⾯に延びることで⾜をしっかりと包み込むデザインにしています。⼩さな粒を組み合わせたような⾒た⽬のエア ユニットは、SF とジュエリーが好きな彼の好みにあわせたもので、ドラフトの夜に彼が⾝につけていたビスマス結晶にも似ています。さらにアッパーに抽象的なコンピューテーショナル・プリントが施されています。
キリアン・エムバペ
エムバペにとってエアはスピードを⾼めるものであり、その利点はあらゆるスポーツにも通じます。彼のデザインでは、フルレングス エアが⾜裏のプレートと⼀体化して反発性を⾼める⼀⽅、ブーツのソール部分はトラック スパイクの機能性と⾼速⾶⾏機の速さにインスパイアされています。⾜裏のトラクションは、純粋で直線的なスピードを実現するよう設計されています。
A.I.R.:アスリートに着想を得た変⾰
13 のプロトタイプ
画像データは下記よりダウンロードをお願いいたします。
https://nike.jp/nikebiz/news/2024/nike20240418.zip
ルカ 4 ¥17,160(税込) 母国スロベニアの屋外コートでも、新しいホームとなるロサンゼルスのスタジアムの照明...
ナイキは、時代とともに変化を続け、進化を遂げてきた街、梅田に「NIKE UMEDA」を3月21日にオープンします。 「NIK...
ナイキは、エア マックス Dn8の発売に合わせ、エア マックス Dn8 キャンペーンを開始しました。このキャンペーンでは、世界的に...
ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 4 ナイキ ストリークフライ 2 ナイキは、革新的なレ...
ナイキ ボメロ 18 ¥16,500(税込) ナイキは全てのランナーに向け、マキシマム クッショニングとロードレー...
Designed to sculpt. Engineered to perform.(形を整えるデザイン。機能を発揮する技術。) ...
ナイキ ペガサス プレミアム ¥29,700(税込) ナイキは、初めて立体的な足の形状に合わせてデザインされたビジ...
ナイキ 24.7 アパレルコレクション スポーツから日常へ、マインドセットから動きへ。日々のルーティンワークから日々の快適さ...
エア スーパーフライ ¥14,850(税込) ナイキは、エア スーパーフライの発売で、ランニングに着想を得たデザイ...
ナイキは、「NIKE SHIBUYA」を12月14日にオープンします。「NIKE SHIBUYA」は単なるストアではなく、コンシュ...
イサマヤ フレンチ x ナイキ エア マックス Dn ¥21,230(税込) ナイキと有名メイクアップアーティスト...
ナイキ ボメロ 18 ナイキは全てのランナーに向け、マキシマム クッショニングとロード ランニングの快適さに新しい基準をもた...
ナイキ エア マックス ミューズ ¥20,130(税込) ナイキは、スタイルとイノベーションを融合させた新しい女性...
ナイキは、2024-2025年の駅伝シーズンに向け、「EKIDEN PACK」コレクションを2024年11月22日より発売します。...
ジョーダン ブランドは、女子バスケットボールから得た洞察を生かしつつ、コートで活躍する全ての人のために作られた、ジョーダン Hei...
ロードランナーのための高度な機能性モデルから、トレンドセッターのコーディネートの定番となるモデルまでカバーするナイキのボメロシリー...
ナイキインク、全米バスケットボール協会(NBA)、全米女子バスケットボール協会(WNBA)は、グローバルアウトフィット、マーチャン...
ナイキとローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団は、日本のコーチのために特別に作られた、研究に裏打ちされた新しい指導者ガイドを発表...
ジョーダン ブランド史上最高峰のカプセルコレクションとなる、ジョーダン ウイングス コレクションが数量限定で発売されます。各プロダ...
Nigoは、現代のアーキビストであり、卓越したコラージュアーティストです。現代のストリートウェアとポップカルチャーを定義する媒体や...
マイケル・ジョーダンが登場する前、人々にとってバスケットボールは単なるプレーでしかありませんでしたが、彼の登場により世界中の人にと...
この夏、世界最高のアスリートたちがパリに集結する中、ナイキはパリの代表的なランドマークの一つであるポンピドゥー・センターと提携し、...
【左から】 ナイキ アルファフライ ¥41,800(税込) ナイキ ペガサス 41 ¥18,480(税込) ...
ジョーダン ブランドは、「Our Turn」を発表しました。「Our Turn」は次世代のために、次世代とともに作り上げた新しいブ...
世界最高峰のアスリートたちは、勝利を思い描き、勝利に執拗に突き動かされています。このマインドセットがナイキの2024年夏のキャンペ...
エア ジョーダン 39 “Sol” ¥30,030(税込) マイケル・ジョーダンのプレーは芸術とも言える動きでした...